1 :[名無し] : 2018/09/30(日) 21:57:51 ID:hRK0AORs
沖縄県民はアホだった…
恥ずかしい…
マスゴミが翁長を英雄化した結果だな…
あの人、市長時代は移設推進派だったくせに…
2 :[名無し] : 2018/09/30(日) 22:25:26 ID:xR5JyVrI
明日からいつもと変わらない日々
ゲート前ではゴミが寝そべる日常茶飯事
3 :[名無し] : 2018/10/01(月) 06:15:28 ID:G5G7tlBs
そんなに差別するのが好きなんかね
米軍撤退より若者の将来の方がよっぽど沖縄の為になるんだけどな
4 :[名無し] : 2018/10/01(月) 12:33:13 ID:Q9P0A/h.
おめでとう。これで沖縄の発展はまた数十年後退したな。また支援金減らされる。デニーは討論会でハッキリ「いらない」と言ってしまったし減らされても文句は言えまい
公安監視対象の共産党らが実権を握る沖縄
さぁどうなるかな
テレビやラジオも左派新聞社が付き、コーナーも設け解説も内輪で回して
被害者煽りで印象操作ばかりソレに流された老害が沖縄を作り、これから生きる若者の意見を潰してく
5 :[名無し] : 2018/10/01(月) 18:55:10 ID:x7sdIdoM
沖縄の為でもなんでもない
米軍に恨みのある年寄りの為の選挙だったな
6 :[名無し] : 2018/10/01(月) 21:26:47 ID:NrGBz3R2
確かに今の立場の中国は「軍事戦争」とゆう形では攻めてこないだろう
基地反対派って攻める手段が戦争しかないと思ってるから基地要らないと主張するんだろうが
中国はもう攻めてきてんだよ「実行支配」とゆう形でね
沖縄のすぐ下では海上基地を大量に立て進行してるし海外への投資を成功させ各国で港を支配してるコレは例えば日本のタンカが通る場合、中国に多額の金を渡さなければ輸入輸出が出来ない状態だとゆう事
アメリカが居なくない場所はすぐにコマを置く。フィリピンがイイ例だね
何も軍事攻撃だけが沖縄を潰せる実態だと思うなと情弱のメンヘラに言いたいね、もう遅いがね
7 :[名無し] : 2018/10/02(火) 07:17:48 ID:.RVO6VSM
まあこんなクソな結果になったのは選挙に興味ないバカヤンキー共とクソ老害共のせいだな
バカは自分で自分の首絞めてることに気付かない
8 :[名無し] : 2018/10/11(木) 02:51:24 ID:NlPUPkSo
牛は牛連れ、馬は馬連れ。と言ってだなぁ、全島にDJN・DQNが増えすぎちゃった訳よ。
チンピラや泥棒にとって近所の警察署が危険な場所であるように、良からぬ事をたくらむ国家や組織にとって沖縄の米軍基地も危険な場所になってしまったので、地元住民が納得する方向で米軍基地を撤退させる戦略だろうな。
ちなみにフィリピンは米軍基地の完全撤退に成功して、とある国の軍隊に海を奪われてしまい、島中に闇のクスリが出回り刑務所は
受刑者で一杯になって、新しい受刑者が入れないらしいが。
沖縄ではそんな話は報道されないだろうから、ネトウヨの嘘だと思ってくれてイイ。
いつかその時が来たら、ネットで読んだ噂話を思い出してくれ。
9 :[名無し] : 2018/10/11(木) 12:39:08 ID:ZDIjGWtA
昨日、琉大の教授がミサイル戦争時代なんだから地位的要因は無いとか言ってたけど
それは武力戦争になった場合だけなんだよね
実行支配すはのは武力戦争だけじゃい
フィリピンのように海域を侵されれば簡単に乗っ取られちゃうわけ
基地はあくまでコマ。マス取りゲームでそこが開けば
海上基地が沖縄近くにできるだろう
すぐ戦争に結びつけるが
今は基地を狙うなんて事はない「実行支配」それだけで沖縄は終わられる事ができる
漁業は勿論、そこを通るタンカは多額よ金を請求されるようになる
基地を無くすと言ってる理由が戦争とか言ってる左翼は思考が古い
もう中国は各国の港を実行支配してるぞ
10 :[名無し] : 2018/10/13(土) 05:52:15 ID:qhgueY9U
某沢先生も中華饅頭を食べちゃうのかな…。